『地球の歩き方』でノーベル平和賞が獲れる。創刊からトップ・オブ・ガイドになるまで
大学受験に「赤本」があるように、一人旅には『地球の歩き方』がある。
それぐらい世界中の旅情報を掲載しているガイドブック。本棚にずらりと並んだ中から旅先を選び、ボロボロになるまで使った、という方もたくさんいるはず。
日本人がパスポートを取得できるようになったのが1964年、一般の人でも海外旅行ができるようになってきた79年に『地球の歩き方』は創刊されました。『地球の歩き方』の歴史=日本の旅の歴史そのものでした。
そんな書籍がどうやってできたのか。そして創刊から約40年、ネッ