【note公式お題企画】読書感想文コンテストの投稿募集ちゅう!
秋といえば読書、そして読書感想文投稿コンテストの時期です。昨年好評だったnote公式と出版社のコラボ企画が今年もはじまりました。期間は10月17日(日)〜11月30日(火)!
というわけで今年のライツ社の課題図書5冊を発表します。ライツ社からは課題図書に対して読書感想文をお書きいただいた方の中から5名さまに「図書カードおひとり2,000円分」と「明石名物たこせん」をプレゼントいたします。
最近嬉しかった感想
ライツ社の本を買うとアンケートハガキが挟まっているんですが、ライツ社には毎日購入書籍のご感想が届きます。例えば
・敬老の日に父と母に送ります。ちょうど自分が子供のことの時代のコピーが多く、あの時を一緒にふりかえるのにぴったりです。
・今、自分自身大変な状況の中、ボーッと車を運転していて、プッと笑えたのが、今でも覚えています(中略)今の私を後ろ向きにさせない大事な本となりました。笑うって大事です。どんな状況でも!
・この本には希望とユーモアがたくさん詰まっているからなのか、涙が出て仕方がなかった。会社に持って行って休憩時間に読もうと思っていたけど泣けてしまうのでそれは止めました。
・タコくん可愛いのでステッカー作ってください♡
個人的なことでも全然いいので本を読んで感じたことを投稿してくれたらとっても嬉しいです。お待ちしてます!
ライツ社の課題図書はこちら
ライツ社からの課題図書はこちらの5冊です。ぜひ一読してよさを知ってほしい本ばかりです。
課題図書1 『もうあかんわ日記』
https://wrl.co.jp/2021/05/17/mouakan/
最近ではパラリンピックのコメンテーターもされていたのでご存知の方も多いと思いますが、いまもっとも勢いのあるエッセイスト岸田奈美さんの『もうあかんわ日記』です。笑っていいのか? いや、大笑いしてください。人生は、ひとりで抱え めば悲劇。人を笑わせれば喜劇。
ハッシュタグは #もうあかんわ日記
課題図書2 『マイノリティデザイン』
https://wrl.co.jp/2020/12/25/minority-design/
現在絶賛育休中でもある澤田智洋さんの『マイノリティデザイン』。実は世界ゆるスポーツ協会の代表理事や高知県のキャッチコピー「高知家」をつくるなど多方面で活躍中。「弱さ」を起点にさまざまな社会課題を解決する仕掛け人が、その仕事の全貌をはじめて書き下ろしました。
ハッシュタグは #マイノリティデザイン
課題図書3 『認知症世界の歩き方』
https://wrl.co.jp/2021/08/27/ninchisho/
認知症じゃなくても読みたくなる認知症の本。あなたは、認知症世界の玄関口にたどり着いた旅人。これから認知症世界の旅が始まります。とにかくわかりやすく、ご本人が実際に見ている世界を13のストーリーを通して見ていきます。この物語に登場するのは、「少し先の未来のあなた」や「あなたの大切な家族」です。
ハッシュタグは #認知症世界の歩き方
課題図書4 『毎日読みたい365日の広告コピー』
https://wrl.co.jp/2017/11/21/365adcopy/
ライツ社のロングセラー『毎日読みたい365日の広告コピー』。短い言葉にハッと心を鷲掴みにされる感覚をぜひ味わってください。忙しい日々の中に、大切なことを思い出せる時間がすこしでも増えるかもしれない。そんな本です。
ハッシュタグは #毎日読みたい365日の広告コピー
課題図書5 『人生を狂わす名著50』
https://wrl.co.jp/2017/09/11/masterpiece50-2/
読書の秋にぴったり。書評家として活躍する三宅香帆さんの初の著書。本への愛情で勝負したら右に出る人はいないんじゃないだろうか。それぐらい愛情たっぷりに、でも友達と話しているかのように、国内外の名著を紹介。読む前には戻れない、そんなキケンな名著の世界へようこそ。
ハッシュタグは #人生を狂わす名著50
コンテストスケジュール
開催期間:2021年10月17日(日)〜11月30日(火)
結果発表:12月中旬予定
参加方法
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②「#読書の秋2021」と「#(書籍タイトル)」のハッシュタグをつけて、期間中に記事を投稿(例:#読書の秋2021 #吾輩は猫である )
※応募の際は「無料公開」で公開してください。
みんなのフォトギャラリー
ライツ社の書影はすべて「みんなのフォトギャラリー」に登録されていますので、感想を書く際はぜひご活用ください。「ライツ社」で検索すればヒットします。
プレゼント
ライツ社の課題図書に対して読書感想文お書きいただいた方の中から5名さまに「図書カードおひとり2,000円分」と「明石名物たこせん」をプレゼントいたします。
受賞連絡方法
受賞者には弊社からnoteの「クリエイターへのお問い合わせ」機能を通じてご連絡します。noteに登録されているメールアドレス宛にご連絡がいきます。
二次利用について
投稿いただいた感想文は書籍のプロモーションなどに利用させていただくことがございます。その場合は、事前にご連絡をいたします。
結果発表
12月下旬(予定)に、ライツ社とnote公式アカウントの記事で結果発表を行います。
この募集はnoteの「#読書の秋2021」コンテストの一部として行っているものです。ほかの課題図書やコンテスト全体のおしらせは、以下のnoteからご覧いただけます。