2018年もわずかとなりました。 2016年9月に創業し、その12月に初めての本を出版したライツ社にとっては、2017年が1年目、そして今年が2年目に当たる年でした。 生まれた…
この平屋私庭日記#8の公開日はクリスマス!あちこちでサンタさんたちがヒト仕事する大役の日。僕はトラックでグリーンスペース高橋くんがセレクトしたクリスマスソングを…
先日、嬉しいニュースがライツ社に届きました。 紀伊國屋書店新宿本店さんで、「世界の旅と食」フェアを実施させていただいたのですが、展開した新刊『この世界で死ぬま…
旅人の間では知られた名物「サバサンド」をご存知だろうか? 昔からイスタンブールのガラタ橋近くで売られ、人々に親しまれてきたサンドイッチがいつしか観光客にも有名に…
1月1日「初詣のお賽銭はポチ袋に包む」。四季に散らばる伝統行事は、毎日の暮らしを丁寧に見直すきっかけになります。 4月3日「桜の花びらを3枚キャッチできたら恋の予感が…
12月の庭やさんは猛烈に忙しい。お正月を綺麗な庭で迎えたいというお施主さんや今年中に庭をつくって欲しいというご依頼、会社の年賀状に個人的に集計しているグリーンスペ…