ライツ社
記事一覧
【無料公開】『放課後ミステリクラブ』第2巻100ページ以上試し読み公開中!
「放課後ミステリクラブ」シリーズ第2巻の発売を記念して、冒頭の「プロローグ 事件発生」から「7 雪の中の大ジャンプ」の読者への挑戦状まで、無料の試し読みを公開いたします。名探偵・辻堂天馬の挑戦にキミは応えられるか? 続きが気になった方は、ぜひお手に取ってみてください。
『放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件』
作 知念実希人 絵 Gurin.
プロローグ 事件発生「うう、寒い
知念実希人『放課後ミステリクラブ』第2巻サイン本が置いてある書店一覧
ライツ社より『放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件』作:知念実希人、絵:Gurin.が発売されました。
1巻は発売2ヶ月でスピード重版、4刷2万1500部を突破!
今回は待望のシリーズ第2巻発売を記念して全国の書店で「サイン本」を展開していただいています。今回入荷予定のある書店リストを作成しました。
※サイン本は数に限りがございます。売り切れの場合もありますので、事前に書店さま
「神保町ブックフェスティバル」に初参戦します
10/28(土)~29(日)に開催される「神保町ブックフェスティバル」にライツ社も出店します。2日間限定で「割引販売」や「サイン本」もたくさんご用意してお待ちしております。
神保町ブックフェスティバルとは?
その名の通り、年に一度開催される、本のお祭りです。全国でも最大規模、大手出版社から老舗の古本屋さんまで100以上のブースが軒を連ねます。思わぬ掘り出しものや、出版社との交流も魅力の一つ。と
本の「使われ方」の可能性。銀行職員の1通のハガキから始まった
先日、三井住友信託銀行の支店のロビーで、ライツ社刊『認知症世界の歩き方』の巡回パネル展が行われました。
展示に至ったきっかけは1通のアンケートハガキ。『認知症世界の歩き方』を読んだ銀行職員さんが「認知症への理解を深める活動をしたい」と書いて送ってくれたことから始まりました。
地域の困りごとに本が役立てるならと、ふたつ返事でご協力させてもらい、展示が実現しました。
実際にアンケートハガキを送っ
【イベントレポート】ミイラの地下墓地から大脱出タイムアタック@ふたば書房
2023年8月中旬、 ふたば書房ゼスト御池店で「ミイラの地下墓地から大脱出タイムアタック〜30分であなたはどこまでいいけるのか!?〜」が開催されました。お子さんはもちろん、大人もハマる人が続出。イベントの様子をお届けします。
イベント内容はライツ社のゲームブック『ミイラの地下墓地からの大脱出』を使ったタイムトライアルイベント。
【舞台】
古代エジプト。ファラオと黄金が眠る王家の谷、キミはたった
たった2人からのスタート。初開催の学生フリーペーパーの祭典『SFA 2023』を応援したいと思ったので
先日、ライツ社にこんなメールが届きました。
おもしろそう!と思い調べてみると、支援のクラウドファンディングが今週末8/6(日)の締め切りで、まだ達成していません。
営業のご連絡ではありましたが、力になれないかと思い取材を申し込むことにしました。
結果、代表の諸橋さんの話をきいてめっちゃ応援したくなりました。
この記事を読んで応援したくなったらぜひクラウドファンディングのご支援をお願いします
今年もやります!地元やからおもろいと思うで、知らんけど #関西の出版社合同フェア @紀伊國屋書店梅田本店
いま紀伊國屋書店梅田本店では、関西の出版社が大集合した特大フェア「今年もやります!地元やからおもろいと思うで、知らんけど 関西の出版社合同フェア」が7月25日(火)〜8月16日(水)まで行われています。昨年の合同フェアが大盛況でしたので、今年も開催されることになりました!
ライツ社の展開はこのようになっています。
参加出版社は
140B / インセクツ / 京阪神エルマガジン社 / 創元社 /
知念実希人『放課後ミステリクラブ』サイン本が置いてある書店一覧
ライツ社より『放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件』作:知念実希人、絵:Gurin.を、全国書店・ネット書店にて発売いたします。
本屋大賞ノミネート作家、知念実希人さん初の本格児童書ミステリシリーズの創刊を記念して全国の書店で「サイン本」を展開していただいています。今回入荷予定のある書店リストを作成しました。
※サイン本は数に限りがございます。売り切れの場合もありますので、事前に書店さ